My Crypto Heroes

ヘルプ

一覧へ戻る

ネットワークの切り替え

ネットワーク切り替えの手法については後述します。

マイクリはイーサリアムネットワークというブロックチェーンと接続されていましたが、現在はポリゴン(Polygon、改名前のMaticとも呼ばれます。)ネットワークにも接続されています。

両者はほぼ同様の規格でトークンが扱われます。

ウォレットのアドレスは共通で使えますが、中に所持しているトークンは別々に管理されます。

マイクリのアセットであるNFTをオンチェーンに転送する時、どちらのネットワークかお選びいただけます。

それぞれの違いについては常々変化するものでもあるので各外部サイトの情報をご参考ください。

ネットワーク切り替えの方法(PC)

PCブラウザにおけるメタマスク利用時は右上のメニューにある Switch Networkというメニューを押すとポリゴンに切り替え可能です。

イーサリアムに戻す場合はメタマスクの標準機能を利用する必要があります。

メタマスクを開くと上部にネットワーク名のボタンがあるので、こちらから切り替え可能です。

ネットワークの切り替え方法(モバイル)

アプリの設定にあります。

現在、Polygonネットワークに対応しているのはマイクリApp、Token Pocketアプリです。

メタマスクアプリでも可能との情報をユーザーさんからいただいています。(サポート対象外ではあります。)

アプリ右下の「設定」から「ネットワーク」>「Matic」を選んでいただくと切り替えが可能です。

なお、iPhoneの場合は一度アプリを落としてから再起動していただかないとうまく反映されない場合が報告されています。

また、マイクリAppにおいてもAndroidでは特殊な操作をしないとトランザクションが発生できない事象が報告されております。

解決手順は以下です。

1.アカウントのバックアップを取る(この場合に限らず、バックアップは必ず保存してください。)

2.一度アカウントをアプリ上から削除する

3.アプリ設定によりネットワークをMaticに切り替え

4.バックアップからアカウントを復元

一覧へ戻る